猪苗代スキー場のコンディションも良好です! 天気も良くたくさんのお客さんでにぎわってます! 当館もスキー場間の無料送迎サービスもしておりまして、山道が苦手なお客様にも好評を頂いております! スキー場送迎バス時刻表ホテル発 8:30 9:30 スキー場発 16:00 17:00 ※スキーバスツ…
青年会議所の先輩の福田シェフの料理教室に参加してきました! 世界の奥田シェフと対決し、一度は敗れたものの、再挑戦し見事奥田シェフに勝利した福島の若きシェフです! ★頑張れ!我らが福田シェフ♪★ とっても丁寧に教えて頂き、あまり料理をしない私でも見習って挑戦したいと思います! 市販の豚も福田シェフの…
猪苗代町の初市十三日市の準備に取り掛かってます!毎年恒例の生地から手作りの肉まんとあんまん! 動画 それとカフェワゴンでは今年からデザートワッフルをグレードアップしたワッフルデザートを販売予定です! 是非お楽しみにしていてください♪ …
子どもたちが通うひまわりこども園でだんごさしを行ったそうです!私はあたりまえの1月の行事だんごさしでしたが、調べてみると会津地方だけのようで(笑)花が咲かない冬に団子を花に見立てたり、豊作や商売繁盛を願うもので、鯛や小判の飾りをつけたり、本物のお札を飾るところもあるそうです!子どもたちは自分の想い…
今日は休みだったのでPEP Kids Koriyamaへ子どもたちを連れて遊びに行ってきました!東日本大震災がきっかけでできた施設で 郡山市元気な遊びのひろば PEP Kids Koriyamaは、株式会社ヨークベニマル様から土地・建物、設備を無償でご提供いただき、また、遊具等をご寄附いただいて…
新年の初詣は毎年猪苗代の土津神社(はにつじんじゃ)で参拝してます。 この神社は会津藩初代藩主の保科正之公が祀られている神社です! 土津神社 日本一の石碑もあったり、紅葉も有名だったりとっても人気なスポットです! ★猪苗代の日本一 日本最大の石碑♪★ 今年のおみくじは小吉でした! 内容はまず…
皆さんこんにちは! ホームページリニューアルに伴い、以前はアメブロで投稿していました若旦那ブログをこちらへ移設してスタートします! 猪苗代の良さや磐梯高原エリア(猪苗代・磐梯町・北塩原村)や私のプライベートをご紹介していきます! まず第一弾は当館のある長浜は猪苗代でも1番と思える冬の時期の日の…
2023/3/19
2021/7/31
2021/6/18
2023/8/3
2023/2/24
2023/1/8