猪苗代町にある日本三社 小平潟天満宮の初天神 祈願祭が1/24(木).25(金)に開催されます! この小平潟天満宮は、 会津のお菓子天神さま(太郎庵) のモチーフになった場所でもあり、諸説あるそうですが、日本三大天満宮にもあたるそうです! こちらもどうぞ ★日本三大天満宮!小平潟天満宮★ …
こんなパンフレットを見つけました! 世界に一つだけのオリジナルサイン! 「サインはあなたの信用と自信になる」 自分のサインが欲しいなぁ~ サインあるってかっこいいなぁ~ 一回作っちゃえば一生使えるよなぁ~ クレジットカードの署名にサササ~ってかけたらかっこういなぁ~ 徐々に欲しくなって…
大阪の道頓堀近くのロッテリアではこんなトイレがありました! パスワードが必要なトイレです! よく海外だとコインをもらわないと入れないトイレがあったなぁ~と思いだしますが、それが日本でもこんなロックがかかってるトイレがあるとは!! しかもパスワードは購入したレシートに記載されている使用になっており…
大阪に来て平日にも関わらず道頓堀はすごい人で賑わってます! 2年前の平日に道頓堀に来た時は全然空いててお店で待ったり、たこ焼きを買うにも並んだりしていませんでしたが。。 この2年でガラッと変わりました! 道頓堀で人間観察しながらよくよく見てみると、日本人は少なく、ほとんどが海外の方で。…
大阪へ出張です! 福島空港からジュワッチと伊丹まで♪ 福島空港からの就航は伊丹と千歳だけですが、震災前は海外便も乗入れしてました! 上海と韓国がありましたが震災をきっかけになくなってしまいましたが、不定期でこれから台湾便がチャーター便でたまに来てます! 福島空港は駐車場が無料自宅から1時…
レストランもいろいろあります! 当館のレストランは中華ですが今はいろいろとそれぞれのお店でもとってもおしゃれです! いつもレストランでご飯をたべるととっても勉強になります! 今回はこちらのお店♪ Re: Kitchen 那須アウトレットの近くにあるおしゃれなお店です! 店内のもしゃれで、スタッフ…
旅館青年部の研修で野地温泉へ行ってきました! 今回の講師は田部井進也さんにお越し頂き午前中は登山からのバックカントリーを行って後半戦は講演会のスケジュールでした! 私は午前中は参加できず午後からの参加でしたが、田部井さんのプロジェクトで被災三県の高校生を富士山に登プロジェクトの話や私たちが住む磐梯…
2020/10/24
2020/9/24
2020/8/20
2021/1/13
2020/12/16
2020/10/4
2020/9/4
2020/7/29